資料請求フォームへ
admissions

院長推薦入学試験

制度の概要について

入学定員の一部を関係労災病院に院長推薦枠として付与します。
関係労災病院では付与された枠内で推薦条件を満たした受験生を当校へ推薦します。
当校では共通試験とは別に入学試験を実施して合格基準を満たした方が入学できます。
入学後は推薦病院から奨学金が貸与され、卒後国家試験に合格した方は推薦病院に就職していただきます。

制度の概要について

当校では来年度以下の5病院(青森労災病院、東北労災病院、東京労災病院、横浜労災病院、北海道せき損センター)に院長推薦枠を付与しています。推薦病院の概要は各病院のホームページをご覧下さい。

入学までの流れについて

1 希望する推薦病院の総務課へ問い合わせます。
2 推薦病院が、付与された枠内で推薦条件を満たした受験生を選定します。
3 推薦された受験生は、推薦病院を経由して入学願書を当校へ提出します。
4 当校では推薦された受験生を対象に共通試験とは別に入学試験を実施します。
5 合格された方は、決められた期限までに入学手続を行います。

願書受付期間及び受験料納付期間

2025年9月17日(水)〜2025年10月8日(水)

入試試験

日程 2025年10月23日(木)
試験内容 小論文試験
面接試験

入学手続き

合格発表日 2025年10月31日(金)
入学手続 2025年11月11日(火)まで

学費等は共通入試の合格者と同額。

奨学金について

支給病院

院長推薦病院から支給されます。

貸与額

共通試験合格者は授業料相当額が貸与されますが、院長推薦合格者は授業料相当額を下限として
院長の定めた額が支給されます。

返還の免除要件

共通試験合格者・高等学校長等推薦入学試験合格者は奨学金支給病院で3年勤務すれば奨学金の返還が全額免除されますが、院長推薦合格者は3年を下限として院長の定めた期間勤務すれば奨学金の返還が全額免除されます。

学校案内・募集要項パンフレットダウンロード